![]() | ys0001 バイオアドニールスプレー 480ml | 2,060円 |
鉄器の錆止めに効果抜群!植物由来の成分を使用し人体には全く害がないので、特に調理器具のお手入れに最適です。 | ||
![]() | 1100301 竹ササラ 太 230mm | 700円 |
ほどよい堅さで鉄器を傷めずササッとお掃除!より長く鉄器を使うための必需品です。 |
重い蓋と厚い鉄器ががパンをふっくら焼き上げます。
<南部鉄器 岩鋳 パン焼き器>
☆昔なつかしいロバのパン屋さんの味☆
今日から我が家はパン屋さん!
南部鉄器のパン焼き器は厚く作られているため、たくさんの鉄を保有し、その熱をふんわりとじっくりパン生地に伝えるため、ご家庭のガスレンジでもふっくらとしたドーナツ状のパンが焼きあがります。
また、使用方法上蓋にはツマミではなく取っ手が付いており、ひっくり返して使用すれば、鉄板としてもご使用になれます。
●ご使用前に●
本体と蓋を洗剤を使わずお湯でよく洗い、火にかけて乾かし十分冷めたとこを確認して食用油を塗り、その後弱火にかけて十分油をしみこませてください。
そうすることにより、パンを焼いたときに余計な焦げ付きを防ぐことが出来ます。
―簡単!パンの焼き方―
■材料
卵・・・Mサイズ3個
砂糖・・・50g
牛乳・・・200cc
塩・・・小さじ1
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
薄力粉・・・200g
バター・・・ひとかけら
■作り方
1、卵をボウルに割り入れてときほぐしたら、砂糖、牛乳、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜ合わせます。
2、1に薄力粉をダマができないように何回かに分けて入れ、パン生地を作ります。
※薄力粉は事前にふるいにかけておくとダマになりにくいです。
3、ガスの炎を最小にして鍋をのせ、バターを万遍無く塗ってから生地を流しいれます。
※ガスコンロに金網を敷いて鍋をのせると焦げ付きが少なくなります。
4、弱火で20分加熱します。
5、蒸気が出て少し香ばしい匂いがしてきたら、蓋を一度取って生地の表面が黄色っぽく変わっている事を確認します。
6、確認し終わったら蓋を閉じて鍋ごとひっくり返し、さらに5~10分焼きます。
7、火傷や落下に気をつけながら取り出せば出来上がりです。美味しくお召し上がりください。
※材料・火加減はあくまで目安ですので、お好みに合わせて調節してください。
<南部鉄器 岩鋳> 当店では南部鉄器のトップメーカー「岩鋳」の製品を数多く取り扱わせて頂いております。 「岩鋳は」明治35年の創業以来伝統の技を守り継承する南部鉄器のトップメーカーとして、 年間100万点にものぼる鉄器を皆様にお届けしています。 伝統の技術の保存指定を受けた「焼型法」による鉄瓶・茶の湯釜・花瓶の製造から 近代設備工場での「生型法」による鍋・置物・装飾品の製造まで、 その種類は1800点にも及んでいます。 岩鋳は伝統工芸品としての命を守り伝えながら時代が求める新しい伝統の創造にも取り組んでいます。 技術の改良と斬新なデザインの開発により生み出された多種多様な南部鉄器製品は、 国内だけでなく欧米など海外へも輸出され愛用されています。 時代が変わっても色あせない、伝統に磨かれながらも常に生活の中に溶け込み生きてきた 南部鉄器の味わいと温もりに、触れて使ってその良さを感じてみてください。 |
|
岩鋳の製品は、伝統を受け継ぐ職人連が一品一品丹念に 造りあげた品質確かなものです。 |
|
![]() ![]() ![]() |
|
岩鋳の南部鉄器製品には、品質を保証する刻印が施されています。最近、 類似品が出回っておりますので、お買い求めの際は十分にご注意ください。 | |
![]() ![]() ![]() |
※安全のため必ずお守りください※
・ガスコンロでご使用の場合、強火で加熱しますと中央の穴から炎が出て大変危険ですので、必ず中火以下でご使用ください。
・南部鉄器のキッチンウェアは鋳鉄製で大変重くなっていますので、ご使用の際には安全に十分ご注意ください。
・急冷したり落としたりしますと割れやヒビの原因となる恐れがありますのでご注意ください。
・使用中や使用直後は本体・蓋が非常に熱くなり、直接触ると火傷をする危険があります。必ず鍋つかみ等をお使い下さい。
・万が一錆が出ても、鉄錆は無害ですので気にならなければそのままお使いいただいても使用上特に問題はございません。
・電子レンジではご使用になれません。
・本製品にはサビ止め・色付けの焼付塗装加工がなされていますので、サビ落とし以外の目的で加工面に傷をつける恐れのあるものはご使用にならないでください。
洗剤はなるべく使わず温水を使い、ささらやたわしで汚れを落とすのがコツです。
こうすることで次回使うときの油なじみがよくなり焦げ付きにくくなります。
汚れを落としたら、空焚きで水分を完全に取り去っておいてください。
また、長期間ご使用にならない場合は、少量のサラダ油等をティッシュに含ませ薄く塗り、
吸湿性の良い紙(新聞紙など)に包んで、乾燥した場所で保管しておくとさびは出にくいです。
万が一サビが発生した場合は、金属製のたわし等で軽く擦り落とし、温水でよく流してください。
2025年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
![]() | 11,000円 南部鉄器 岩鋳 パン焼器 |
![]() | 11,000円 南部鉄器 岩鋳 パン焼器 |
2025年05月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年06月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |